通算7回目となる、とみおか町民交流会を開催いたしました!
今回は初めての取組として、同じ日に富岡町のツアーで訪れていた大学生も交流会に参加いただき、町民18名、大学生11名の計29名で交流会を実施
町民と大学生混合で8班に分かれ、まずはアイスブレイクから!初めて会う方同士だったので、自己紹介も兼ねた「自己紹介しりとり」と「漢字一文字自己紹介」を実施。
みなさんが打ち解けてきたところでBBQ開始!
お肉や野菜・焼きそばなどを食べながら会話が弾んでいました!初めて会う町民の方同士、また普段町にいない首都圏に住んでいる大学生が、富岡町や共通の話題で盛り上がっていました
実は、今回の会場グリーンフィールドの隣にあるふれあい農園で野菜を育てている町民の方からも、お野菜の差し入れをいただきました!思わぬ形で輪が広がりました♪

20時頃に学生ツアーのみなさんが少し早めに退席し、町民の方はモルック体験班とトークテーマに沿ってお話する班に分かれて、後半の部がスタート✨
モルック初体験の方が多かったですが、年代・性別問わず盛り上がりました!
ルールは簡単ですが、戦略は奥が深い…!!
モルックの魅力にも気づいていただけたかと思います🙌



トークテーマに沿ってお話する班では、お話のきっかけとなるトークテーマから話が広がり、町での生活や趣味、お仕事、地元のお話などなど… 色々なお話が出来ました!



参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回の開催は2025年11月です。皆様のご応募お待ちしております