当日ブースへお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!
次回の移住相談会はイベントはコチラです👇
福島くらし&しごとフェア2024
開催日程:2024 年 11 月 9 日(土)11:00~17:00
開催場所:東京交通会館 12 階 ダイヤモンドホール
(東京都千代田区有楽町 2-10-1)
過去最大70団体を越えるくらしと仕事の相談ブースが出展。
福島県の全59市町村が初めて一堂に会する、年に1度の福島県最大の移住相談会です。
☆今年のフェアはここが違う!
- 初めて福島県内の全59市町村が出展!
- 仕事情報と住まい情報の専門ブースが充実!
- WEBの来場登録で当日の来場がスムーズに!
◇こんな人におすすめ
- 福島県出身で、いつかは福島に戻りたい!
- コロナ禍でリモートなり、首都圏に住む理由はない!
- 自然豊かな場所で、子どもをのびのびと育てたい!
- 地方で働いたり、暮らすことに興味がある!
※富岡町ブースでは、移住専門員による相談に加え、起業をお考えの方には役場の担当者も同席し、より具体的なアドバイスをさせていただきます。
事前予約が便利でお得!
予約はこちらから
事前予約をして来場すると…
桃グミと赤べこキーホルダーのプレゼントがあります。
※桃グミは1組1個、赤べこキーホルダーはお一人様につき1個お渡しします。
その他にも、福島ゆかりのノベルティプレゼントあり! (詳しくは公式サイトをチェック)
福島県富岡町ってこんなところ
美しい青い海と緑の山々に囲まれた自然豊かな町、富岡町。
福島県浜通り地方に位置し、太平洋に面した富岡町は、面積68.39km²、人口約2,500人の町です。
西にそびえる阿武隈山地の滝川渓谷や大倉山などの山々、変化に富んだ海岸線には断崖絶壁や点在する離れ島など、魅力的な景色が広がっています。
年間平均気温は13.8℃と温暖で、四季を通じて過ごしやすい気候に恵まれています。




富岡町の支援制度のご紹介
福島県富岡町では、移住者を積極的に受け入れるため、充実した支援制度をご用意しています。
移住者には、就職や起業の支援策に加え、住宅取得・リフォーム費用の一部を助成する制度があります。特に子育て支援が充実しており、安心して子育てできる環境です。他にも、安心して移住できる支援策がたくさん。
町内では、移住に関する相談窓口を設け、地域交流イベントも開催しています。ぜひ
お気軽にご相談ください。
主催:福島県(企画調整部ふくしまぐらし推進課)
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
TEL:024-521-8023 MAIL:fukushimagurashi@pref.fukushima.lg.jp
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
東京オフィス2024年 第331回ふるさと暮らしセミナー
運営事務局:株式会社Time Link Creation(タイムリンククリエーション)
TEL:070-9121-7408 MAIL:fukushima.kurashigot@gmail.com