REPORT&MESSAGE

あなたへ、地元のみんなから

【報告】第3回交流会を実施しました!

1月7日(日)、第3回とみおか町民交流会を行いました。

1月7日(日)に、第3回とみおか移住者交流会を実施いたしました!

約40名の様々な年代の町民の皆さんに参加いただき、笑顔あふれる交流会でした🌸

お正月ということもありとみおかこども食堂実行委員会や餅つきエキスパートの町民の方々に協力いただきながら、餅つきやお雑煮、凧づくり&凧揚げを行いました😊実際に、会の内容を紹介させていただきますね🌸

10時に交流会開会🙌🏻

まずは2班に分かれて簡単な自己紹介を行いました!

自己紹介が終わり、地元料理作り班と凧づくり班に分かれて体験を行いました!

地元料理は地元のお母さん方から、美味しく出来上がるのコツを教えてもらいながら🎵

凧づくりは、白地の凧に思い思いの絵を描きました🖍️出来上がった凧で実際に凧揚げも行いました😊


11時半頃から杵と臼で餅つき!

餅つきプロフェッショナルの方から教えていただきながら、参加者のみなさんに餅つきしていただきました💪🏻

▼阿吽の呼吸であっという間にお餅ができました!

▼臼に入れた餅米を、はじめはつかずに体重をかけて杵でぐいぐいと潰していきます。

▼お子さんも餅つき体験!初めての方もいるなか美味しいお餅ができました!

つきたてのお餅はきな粉餅&あんこ餅、地元料理作り体験で作ったお雑煮に入れて美味しく食べました😋

美味しく出来上がり、たくさんおかわりしていただきました♪♪