2月17日(土)に、第4回とみおか町民交流会を開催しました🙌🏻
昨年7月に初めて実施した交流会ですが、4回目の開催となる今回は、交流会自体に初めて参加した方も多くいらっしゃいました!
富岡に住んでいる皆さんに少しずつでも交流会を知っていただけており、とっても嬉しいです☺️
今回はハンバーガーづくりと富岡産の野菜やパッションフルーツなどをふんだんに使ったランチを通して、23名の参加者のみなさんに交流いただきました!
当日の様子をご紹介いたしますね🙌🏻
10時に交流会開催⭐️
今回はいわき市にあるカフェALAYAさんを講師にお招きして、ハンバーガーやサイドディッシュを作りました🍔
「GOOD&NEW」という24時間以内に起こった楽しいことや嬉しいこと、新しい発見などをみんなに発表する自己紹介ゲームを交えながら、円になって一人ずつ自己紹介♪♪
まずはハンバーガーの主役・パテづくり!
参加者全員でお肉を成形しました🙌🏻焼く前ですが、ジューシーでとっても美味しそうです😋
みなさんが楽しそうに話しながら交流されていたのが印象的でした…!
パテ作りが終わった後は、3班に分かれてハンバーガーの具材やサイドディッシュを準備しました👩🏻🍳
参加者のみなさんでお話しながら取り組んでいただき、とっても楽しそうな雰囲気でした!
自分で具材を挟んだハンバーガーと、みなさんで作ったサイドディッシュでランチ🍔
今回使った富岡町産の食材は【パッションフルーツ、ジャガイモ、むかご、アイスプラント、ブロッコリー】です🍀全部とっても美味しかったです🤭
とってもボリューミーで、皆さんお腹いっぱいのご様子でした🍀
令和6年度も、とみおか町民交流会を実施する予定です。おひとりでのご参加はもちろん、ご家族・ご友人同士も大歓迎です☺
移住事業や交流会がよりよいものとなるよう、毎回アンケートを実施しております。今年度の反省を生かしながら、皆さんがより交流できる会になるよう頑張っていきますので、ぜひみなさんご参加ください🙌
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
〈過去の交流会について〉